『情熱は心を感させ、人を動かす。』
こんにちは。
小笠原です、
自分の
「スキル磨き」
のために
単身
名古屋に
行ってまいりました。
私にとって、
セミナーは自己投資であり
何よりも優先事項です。
スキルをあげることにより
クライアント様に喜んでいただき、
価値を構築して
提供することができます。
そして何よりも
お客様に
『喜んでいただく!。』
ことを信念にしております。
ですが、
技術系でも経済系でも
セミナーには
「お金」が
かかります。
そこで少しでも、
コストを下げるために
初「夜行バス」に乗り、
エコノミーシンドロームと
戦いながら、
7時間半
の死闘の末。
無事、6:05
名古屋に上陸いたしました
見知らぬ土地にワクワしながらも
とりあえず、
『朝マック』
私は
食べるものがありませんが
友人と待ち合わせ(11時)まで
しばらくあるので注文しました。
マック店員
『ご注文はお決まりですか?。』
私
「ソーセージマフィンのセットください。」
マック店員
『お持ち帰りですか?』
私
「、、、はい?」
マック店員
『、お持ち帰りですか?』
私は、驚愕した。
このマックの店員さんの外国人のような
イントネーションに!
おも↑ちかえりですか?
その時、
急に思い出した。
サンドイッチマンのコントの中で
外国人に扮する宮澤さんがファミレスで
伊達さんに接客のレクチャーを受ける場面を
思い出した。
何て事はない、
文化の違い、習慣の違い、訛りの違い
だって事を、、、
(※ちなみにバンズは食べません)
そして、
友人と合流
やはり、名古屋にきたらー
モーニング!!
トーストセット400円
写真は友人の佐藤亮さん
談笑し、
いざ会場へ
に到着!
外観からは中は一切わかりません。
外看板もない、中を伺える窓もなし
ですが、数ヶ月待ちの超人気治療院です。
いざ突入!!
とにかく
長谷川亮先生が熱い
パッション!
アンチエイジング美容鍼
『鍼っていいよね。』
を合言葉に
もっと身近に鍼灸を感じていただきたいと
同じ想いの同志・仲間たちと
広める活動をしています。
あっという間の
6時間でした。
再現性100%の技術と知識で
明日から
少しでも多くの方に
鍼灸を感じていただければ
嬉しいです。
セミナー終了後、
世界の山ちゃんへ
名古屋の夜も楽しませていただきました。
帰りも
夜行バスで
帰路につく。
また、明日も進化しよう。