あなたの体の水は足りてますか?
一日どのくらい飲みますかね?
コーヒーやお茶はカウントしないようにしてください。
そう考えると大して飲んでいないのでないでしょうか??
どのくらい必要なの??
はい!1日1.5リットルから2リットル必要って言われます!!
喉が乾くのは身体が要求してるサイン、身体が必要だって言ってることですね。当たり前ですが、、、
ってことは、身体から水分が出て行っているってことですよね、、、再三当たり前ですが、、、
じゃあなぜ!?そのくらい飲まなきゃ!?の内訳です
【身体に入る量】
飲料水 1500ミリリットル
食物に含まれる水分 600ミリリットル
代謝水 200ミリリットル
【身体から出る量】
呼吸 400ミリリットル
皮膚からの蒸発 600ミリリットル
尿と糞 1300ミリリットル
上記のように、1日に2300ミリリットルは排出しているので、そこを補わなければ脱水になってしまいます。
ただし、飲めば良いわけではないので 正しい飲み方1〜5をお伝えします。
- 少しずつ量を増やす。
例・1 日500dℓを飲んでいた方は今週は800dℓ毎日飲むように挑戦しましょう。来 週は1lといった感じで増やしていきます - 一気に飲まずにこまめに飲みましょう。 吸収が良いです。
- 白湯を飲みましょう。内臓が温まり機能が高まります。
- 冷たいものは避けましょう。内臓が冷えて機能が下がります。
- ジュースやコーヒー、お茶を減らしお湯(白湯)に変えましょう。
※1〜5は完璧にこなさなくても大丈夫です!!
完璧にこなしても一週間しか続かなければ意味がありません。
大切なのは今より少しでも良いことを続けることです!!
続けていけば体にはプラスになっていきます。
もし、 1〜5ができてなければ、1の水の量を増やすだけでも大丈夫です。
できることから始めるだけでも体はプラスです!
体の内から元気にする”よたすけ”が思う「あの頃の元気だった姿」をいつまでも維持させること